【主な目標項目】

5.ジェンダー平等を実現しよう

 ・リーダー的ポジションへの若手・女性職員の登用、各種休暇取得の推進、積極的なキャリアアップ支援

 

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

 ・夏季のエコスタイルの啓発・実践、冷暖房の制限

8.働きがいも 経済成長も

 ・ペーパレス化推進による業務効率化

12.つくる責任 つかう責任

 ・ペーパレス化推進による紙資源の削減 (ひょうご産業SDGs推進宣言目標)

※経営支援並びに地域総合振興について事業を推進するにあたり、会議を含め資料作成等の事務業務が中心となり膨大な紙資源を使用するため、ペーパレス化を推進

(具体的内容)タブレット導入により、効率的なペーパレス化を推進。会議資料、その他業務遂行に必要な紙媒体については、職員はペーパレスを基本とした業務を行い、紙の使用量を5年後に20%削減することを目標とする

17.パートナーシップで目標を達成しよう

 ・会員へのSDGs啓発や、関係団体との情報共有や協働による目標の達成