第17回小規模事業者持続化補助金の公募が開始しました。 小規模事業者持続化補助金とは・・・ 小規模事業者が持続的に発展するため、積極的な販路開拓の取り組みを支援する補助金です。 ※要件をクリアすれば支給される給付金と違い […]
兵庫県主催により、大阪・関西万博の期間中に設置される「尼崎万博P&R駐車場」(尼崎市船出)の利用者を主な対象として、その隣接地で「ひょうご楽市楽座」が開催されています。 会場では県内各地の県産品やソウルフードを中心とした […]
中小企業庁より、毎年3月と9月の「価格交渉促進月間」終了後、価格交渉・価格転嫁の実施状況の把握を目的として「価格交渉促進月間」フォローアップ調査が実施されています。 つきましては、下記の内容をご確認いただき、はがきを受領 […]
丹波県民局は、兵庫丹波ブランド農産物のブランド力をより強固なものとし、四季を通じた丹波地域の賑わいを創出するため、兵庫丹波ブランド農産物等を生産する農林業者等が、自らもしくは商工業者等と連携して実施する新商品開発及び販売 […]
労働保険の年度更新で作成いただきます「労働保険料等算定基礎賃金等の報告」のエクセル版です。 書類作成の際にご利用ください。 労働保険料等算定礒賃金の報告
中小企業のSDGsの取組を兵庫県が認証する「ひょうご産業SDGs認証事業」について、令和7年1月、全国的なSDGsオンラインプラットフォーム「Platform Clover」に兵庫県特集ページが開設されました。特集ページ […]
➀「丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ」開催まであと1か月を切りました。 国際博に向けた交通実証事業「丹波篠山市内周遊バスツアー」も3月29日、30日にて 今年度の最終回を迎えます。 今回のツアーは、車運転の心配な […]
標記の件につきまして、別紙のとおり台湾貿易センター大阪事務所から案内がございましたので、お知らせいたします。 本事業は1社につき1名の宿泊費(最大4泊分など上限有り)が補助されます。 1.主催団体:台湾貿易 […]
この度、兵庫県商工会連合会では新規職員(連合会及び県下商工会職員)の募集を行います。 募集人員:若干名 受付期間:令和7年3月7日(金)~ 令和7年3月27日(木) 一次試験日令和7年4月5日(土) 募集内 […]