投稿者: t-sasayama

柏原公共職業安定所(ハローワーク柏原)様が、主催の以下セミナーを企画され、参加募集されています。   [日 時]12月12日(火)13時30分~15時 [内 容] 当地域においては人口減少が進む中、若年者の採用 […]
標記の支援金の締切が、9/29(金)に迫っています。 この支援金は、エネルギー価格高騰による影響を受け経営圧迫が続く丹波篠山市内の事業者に対し、事業に係る電気及びガス料金について申請により交付されます。   【 […]
丹波篠山市では令和5年1月に「ワクワク環境みらい都市宣言」を表明しました。「ワクワク環境みらい都市」の実現に向けて、環境みらいパートナー事業者登録制度を創設し、自然との共生、環境配慮農業、良好な景観の創造、二酸化炭素の排 […]
本年度、丹波篠山市が事業構想大学院大学と協定を結んで取り組む「丹波篠山 事業構想プロジェクト研究」の参加企業を募集しています。 様々な分野で活躍する著名な講師陣を招聘して、事業構想大学院大学の専門カリキュラムを活用しなが […]
関西の大学生5名でチームを組み、廃棄される丹波篠山市の特産品である「丹波黒」を活用した商品開発を、 ひょうごTECHイノベーションプロジェクトの一環として市の協力を得て進めておられます。 次のステップとして、丹波篠山発で […]
丹波篠山市と包括連携協定を結ばれている第一生命保険株式会社の「地域企業応援コンテンツプロジェクト」として、登録企業・事業所の方は「ミラシルby第一生命」と地域サイト「ジモティー」にクーポン掲載が可能になります。 &nbs […]
県内中小企業の人材確保と若手従業員の定着・経済支援のため、奨学金返済の支援を行う制度が実施されています。 若手人材確保を行う企業PRのため是非ご活用ください。 県内企業人材確保支援事業(兵庫型奨学金返済支援制度)チラシ […]
丹波県民局では、ブランド農産物のブランド力をより強固なものとし、四季を通じた丹波地域の賑わいを創出するため、兵庫丹波ブランド農産物等を生産する農林業者等が、自らもしくは商工業者等と連携して実施する新商品開発及び販売促進に […]
旅行ニーズの「モノ消費」から「コト消費」への移行、マイクロツーリズムやインバウンド需要等を見据え、中小企業者等が実施する丹波の地域資源を活用した「コト体験」コンテンツのブラッシュアップや外国人観光客受入の準備・整備等を行 […]
丹波篠山市男女共同参画センター主催の標記セミナーが添付チラシのとおり開催されます。 ご興味がおありになる企業・事業所のご担当者様は是非ご参加ください。   チラシ → 男女共同参画研修会   お問合せ […]
カテゴリー
公式SNS