会員・関係各団体等の皆様へ 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り心よりお礼申し上げます 本年も地域経済の振興発展のため尽力して参る所存ですので 変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお […]
会員・関係者の皆様には日頃より御世話になっております。 本年も当会事業運営に多大なご理解ご協力を頂戴し誠にありがとうございます。 年末年始の業務につきましては下記のとおりとなります。 ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し […]
2024年1月1日に発生した能登半島地震は、石川県を中心に日本海沿岸に甚大な被害をもたらしました。 今回のコンサート主催である「オーケストラ・アンサンブル金沢」は、震災後、何度も被災地を訪れ、慰問コンサートを続けてこられ […]
「地域に寄り添い 地域ではたらく 働きがいのある日々を」 ◆新規職員募集のお知らせ◆ この度、兵庫県商工会連合会では新規職員(連合会及び県下商工会職員)の募集を行います。 募集人員 : 10名程度 受 […]
職場における男女共同参画 ・ 女性活躍を推進 するために、企業(経営者・管理職)と働く人に求められることについて、女性活躍の必要性 ・ 効果 や アンコンシャス・バイアスへの対処、ライフイベントへの対応、女性のリーダーシ […]
CMでおなじみの、経理システムの操作性をご覧いただけます ~このような企業・事業者様におすすめします~ ◆1か月に30枚以上の経費伝票処理や帳票発行業務がある企業及び事業者の方 ◆経理担当が一人、または経理と総務を兼務し […]
「たんばLPS(Local Problem Solution)チャレンジ」は、丹波地域の課題解決や地域資源を活用したビジネスプランの実現を支援し、地域の活性化と持続可能な発展を目指すプログラムです。 本プログラムの1次審 […]
丹波篠山国際博の標記事業は、お陰様で11月はバスツアー完売、満員御礼の日もあり、丹波篠山ファンの拡大につながっています。 さて12月は15日(日)1日限りの設定となりますが「丹波篠山 お正月準備号」と題して、市内を巡りな […]
昨今、注目されているユニバーサルツーリズム!丹波篠山も観光地としての取組みが望まれているところです。 まずはユニバーサルツーリズムとは?から学び、ご自身のご商売のブラスになるよう、簡単に出来ることから始めてみましょう。 […]
標記の件について、令和6年10月15日付消食表第880号消費者庁食品表示課長通知(別添)のとおり、兵庫県を通して消費者庁及び農林水産省より、オオズワイガニの名称の適正表示に関する通知が発出されました。 昨今、北海道で水揚 […]