投稿者: t-sasayama

中小企業のSDGsの取組を兵庫県が認証する「ひょうご産業SDGs認証事業」について、令和7年1月、全国的なSDGsオンラインプラットフォーム「Platform Clover」に兵庫県特集ページが開設されました。特集ページ […]
➀「丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ」開催まであと1か月を切りました。 国際博に向けた交通実証事業「丹波篠山市内周遊バスツアー」も3月29日、30日にて 今年度の最終回を迎えます。 今回のツアーは、車運転の心配な […]
標記の件につきまして、別紙のとおり台湾貿易センター大阪事務所から案内がございましたので、お知らせいたします。 本事業は1社につき1名の宿泊費(最大4泊分など上限有り)が補助されます。   1.主催団体:台湾貿易 […]
この度、兵庫県商工会連合会では新規職員(連合会及び県下商工会職員)の募集を行います。   募集人員:若干名 受付期間:令和7年3月7日(金)~ 令和7年3月27日(木) 一次試験日令和7年4月5日(土) 募集内 […]
標記セミナーにつきまして、兵庫県省力化補助金事務局より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。   1.テーマ 中小企業省力化投資補助金活用セミナー&相談会 2.主 催 兵庫県よろず支援拠点 3.協 力 兵 […]
丹波篠山国際博4月から開催される「うまいもんお城横丁」等のポスター・チラシが完成しています。 店舗・事業所等に掲示等をご希望される場合は、商工会事務所に配布用ポスター・チラシがございますので、窓口までお越しください。 & […]
協会けんぽの令和7年度の都道府県単位保険料率(令和7年3月分(4月納付分)から)につきましてお知らせします。 全国商工会連合会としては、協会けんぽの運営委員会で、人件費及び原材料・エネルギー価格の高騰で厳しい経営環境に置 […]
政府の「こども未来戦略」による「共働き・共育ての推進」の観点から、両親共に育児休業を取得した場合に支給する「出生後休業支援給付」及び、育児期の時短勤務を行った場合に支給する「育児時短就業給付」が令和7年4月に創設されます […]
標記の件につきまして、別紙のとおり内閣府地方創生推進事務局よりアンケート調査への協力依頼がございました。 本調査は、自治体・事業者・関係団体の皆様のご意見をお伺いし、今後の特区制度の運用改善につなげることを目的としていま […]
令和7年度の兵庫県の技能者表彰(卓越した技能者・技能顕功賞・青年優秀技能者)の要項がリリースされていますのでお知らせいたします。   要項等はこちら → 令和7年度兵庫県の技能者表彰制度   詳しいお […]
カテゴリー
公式SNS
令和7年度再商品化委託申込